私のまつげメイク
メイクで最も力が入るのが目元、特にまつげです。
私のまつげメイクは、メイクを始めた10代の頃は、せいぜい軽くビューラーをして上まつげだけにマスカラを塗る程度の簡単なものでした。
ところがある日有名なメイク動画を見る機会があり、衝撃を受けました。その方はつげまつげをつけることによって一重まぶたがキレイな二重になり、別人かと思うほど美しくなっていました。私も重たい一重まぶたでずっと悩んでいたので、視聴直後すぐつけまつげを購入しに出かけました。
色々試したところ、軸がしっかりしたものを自分に合った長さにカットし、少し目のきわから離してつけることにより、くっきりとした二重にすることができました。
上まぶたが華やかになると今まで気にもとめていなかった下まつげが急に気になりだしました。というより今までなぜスルーしていたのか不思議なくらい、下まつげは全くのすっぴん状態で3~4年過ごしてしまっていました。
手始めに普通に今まで使ってきたマスカラを下まつげに塗って出かけました。上まつげに塗っていた時はそれほどでもなかったのに、数時間ほどで目の下が黒くなりはじめ、にじんでしまいました。出先のトイレで見て驚いて落としました。
この失敗で、マスカラを塗るのは辞めてまつげ美容液にすれば良いのではと思い、色々と試しましたが、それほど劇的な効果を感じられるものに出会えませんでした。次に、色々とネットで情報収集していると、あるメイクブログに、つけまつげののりを下まつげに薄く塗って、下まぶたに貼り付けると目が大きく見えるという方法が載っていました。
早速試してみると、一見良い感じでしたが、メイクをオフするときに下まつげが結構抜けてしまい、すぐに辞めました。その後ドラッグストアのコスメコーナーを何となく見に行くと、マスカラ下地というものを見つけました。これを塗るとマスカラが落ちにくくなるとあったので、あまり期待せず購入し、下まつげに薄く塗って、乾いてから普通のマスカラを塗りました。
これが正解で、次の日会社で一日働いてもほとんど落ちていませんでした。下まつげのメイクはかなりの失敗をしましたがやっと納得のいく出来栄えにたどり着くことができました。→http://www.tsingy-paradise.com/